Notice: Undefined variable: reslist in /virtual/gariss/public_html/form.recube.net/bbs.php on line 42
フリーのPHPメールフォーム / BBS - メール送信NGの場合
NEW BETA FREE SCRIPT
HOME >> BBS
PHPメールフォームの簡易説明ヘッダー

一覧へ戻る

ReCubeFormの簡易説明フッター PHPメールフォームの簡易説明ヘッダー
NAMEりょうDATE2009.04.15 02:06
TITLEメール送信NGの場合

初めまして。

PHPのメールフォームを探し続け、遂に理想のフォームを見つけることができました。

PHP初心者の私でも、掲示板を参考にしながらtemp.htmlとstyle.cssをカスタマイズして思い通りの「お問い合わせ」ページを作ることができました。メールの送信もできていることを確認しました。

ここで、初心者ならではの心配事がわきあがってきましたので教えてください。

例えば、フォームに入力されたメールアドレスが存在しないメールアドレスだった場合、「控え」のメールの送信はNGになると思いますが、リターンメールはどのように処理しているのでしょうか?サーバーに悪影響などはないのでしょうか?

また、「控え」メールが送信NGとなったことはエラー表示などで分かるのでしょうか?

ini_set("display_errors",1); となっていますが、特にメッセージは表示されませんでした。


稚拙な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

ReCubeFormの簡易説明フッター PHPメールフォームの簡易説明ヘッダー
NAMEりょうDATE2009.04.20 23:30

お忙しいところ、返信ありがとうございます。


勉強不足で大半を理解できない状況ではありますが、参考になります。

何となく「破棄されているのかな?」という期待が大きくなりました。

-f オプション指定の件も含めて、いろいろ検証していきたいと思います。

ありがとうございました。

NAME管理者DATE2009.04.20 12:23
すいません、私もよくわかっていないのです・・・

以下は参考になるでしょうか・・
http://okwave.jp/qa1506878.html
http://builder.japan.zdnet.com/member/u87200/blog/2009/02/08/entry_27020134/

もしかしたら、
lib.phpの32行目の
$header .= "Return-Path: {$from}n";

$header .= "Return-Path: -f{$from}n";
にするといいかも・・

すいません、検証してる時間が今は無いので、確かなことは言えません。


ReCubeFormの簡易説明フッター